ちいかわに登場するでかつよですが
最近ではでかつよの話もかなり増えてきたため
ちいかわを見ている人なら1度は見たことあると思います!
怖いという人もいれば、可愛いという人もいるようなので
この機会にでかつよのことを深く知ってみましょう!

モモンガやあのことの関わりについても紹介していくよ!



まだまだ謎は多いけど少しずつ明かされてきてるよね!
でかつよとは?
モモンガと入れ替わってしまってとして
知られているでかつよは、その名の通り体が大きく
怪物のような見た目をしています。
しかし、体は黄色くフサフサしているので
触り心地は良さそうですよ!
— ちいかわ💫アニメ火金 (@ngnchiikawa) August 12, 2020
初登場回ではモモンガを「返せ!」と言いながら
追いかけていました。
でかつよになってしまってからの日々
モモンガはカニちゃんたちと楽しくわがままに
日々を過ごしているようですが
入れ替わってしまったでかつよが楽しそうに
笑っている話は未だ公開されていません。
流れ星に祈ったりモモンガに戻れた夢を見て
すぐに確認したりと心が痛む話ばかりです。



モモンガ推しからしたら戻ってほしくないから複雑な感情だよ。



でかつよのまま幸せになることってできないのかな。
あのことの関わり
突然、体が大きくなってしまったオフィスグリコの
あのことでかつよは体の大きいもの同士
一緒にいることが増えてきています。
— ちいかわ💫アニメ火金 (@ngnchiikawa) May 26, 2023
穏便なでかつよとは違って、あのこはちいかわ族を
お手玉にして遊んだり、食べちゃったりするところの
関係性がモモンガとカニちゃんに似ていますよね。


-300x300.webp)
-300x300.webp)


何を食べて生きているのか
あのこはたまにちいかわ族を食べて
生活しているようですが、でかつよの場合は
何を食べているのか考察してみたところ
あのこがちいかわ族を襲っていると「やめなよ~」と
いうほど穏便な性格をしているので
木の実や湧きどころのご飯などを食べている可能性が
高く、平和主義なので他の敵も食べてないだろうと思います。



ちいかわ族を襲ったりしないから討伐対象にならないことを祈る。



あの大きさで木の実で足りるのかな。
視聴者の中で話題となった話について
でかつよの話はいくつか公開されていますが
その中でも、公開されて何日か経っても
話題となっていた話について紹介します!
あのこに話しかける回
のしのしとやってきたあのこに
「最近寝るの嫌なんだァ」と話しかけるでかつよですが
その発言に視聴者は心を痛めて複雑な
気持ちになったと話題になりました。
— ちいかわ💫アニメ火金 (@ngnchiikawa) August 3, 2024
助けてあげてほしいという声もあるものの
入れ替わったらモモンガが同じ状態になってしまう
という可能性が高そうです。


あのこと仲良くなった回
この回こそがモモンガとの入れ替わりを
明らかにしている話として公開された当時は
すごく盛り上がりました。
— ちいかわ💫アニメ火金 (@ngnchiikawa) December 8, 2022
でかつよのことを応援している人からは
「1人じゃなくなって良かった」などの声が
寄せられていました!
でかつよについてのまとめ
でかつよの正体やモモンガとの関わり
どの話が話題になったかなどを紹介しました。
あのこと仲良くなったおかげで
状況的には少しだけすくわれているでかつよですが
元の姿に戻りたいと願う姿は視聴者の
心を痛める話となっているようです。



モモンガに戻ったら他の関わりのあるキャラクターにも影響でそう。



どうなるのか、今後が楽しみなキャラクターだよね!
-
プリキュア映画の歴代ゲスト声優一覧!豪華キャストが彩る名シーン
-
ちいかわのカブトムシについての考察!視聴者の人は物語をどう見てる?
-
【考察】ちいかわの湧きどころとは?犠牲や枯れる現象について!
-
歴代プリキュアオールスターズ映画総まとめ!全作品の魅力と進化を徹底紹介
-
【ちいかわ】ハチワレの正体は猫ではない?!なんの動物??
-
【ちいかわ】カブトムシの正体とは?擬態型と言われる理由や登場話について
-
【完全網羅】スターバックス福袋2025年版!予約方法と注目アイテムのネタバレ
-
【ポケモンピカピカボックス(福袋)2025】中身ネタバレと予約販売日程
-
【ちいかわ】シーサーの登場回まとめ!気になる性別や担当声優なども紹介!
-
ちいかわアイマスクガチャガチャ!設置場所と再販情報のまとめ
-
ちいかわのなんとかバニアってどんな話?他の話との繋がりについても紹介!
-
ちいかわのうさぎのグッズがどこで売ってるのか調査!人気商品の紹介も!
コメント