9月11日、ベイコム総合体育において平成30年度関西学生卓球秋季リーグ戦開幕戦が行われた。相手は立命館。格上の学校を相手に食らいつくも1-4で敗退。開幕戦を白星で飾ることはできなかった。
●龍大-立命館○
第1セット 2-3
第2セット 3-1
第3セット 0-3
第4セット 0-3
第5セット 1-3
開幕戦の相手は立命館。春季リーグでは2位に入賞している強豪校である。そんな立命館相手に龍大は物怖じしない。トップに出場した馬場(文1)はレシーブから積極的に攻め、相手の攻撃を封じる。コース取りの良さも光り第1ゲームを奪取。このまま勢いに乗るかと思われたが相手の回転量のあるドライブの苦戦。第2、3ゲームを連取される。しかし馬場も負けていない。打球点の速いドライブが次々と決まり11-5で第4ゲームを制す。続く最終ゲームでは8-8と接戦。しかし接戦をものにできず、2-3と惜しくも敗退。悔しい敗戦となった。
続く2番に出場したのは李(済2)。第1ゲームは台から下がってしまい思うようにプレーができず、このゲームを落とす。しかし第2ゲームでは回転量の多いドライブを武器に得点を重ねこのゲームを奪う。続く第3ゲームではお互い譲らない攻防が続く。接戦の末15-13でこのセットを取ると勢いは止まらず、第4セットも連取。見事3-1で勝利を収めた。この流れに続きたい龍大だったが3番、4番とストレートで落とす。
【写真】トップに出場した馬場
セットカウント1-3と後がなくなった龍大。うまく流れを変えることができない。5番に出場した西野(法1)は第1、2ゲームを連取される。続く第3セットではレシーブで相手のミスを誘いこのゲームを制すも、第4ゲームは8-6から5連続失点を許し1-3で敗れる。この結果、立命館相手に1-4で敗退。白星とはならなかった。
立命館に敗れ今季リーグを黒星でスタートとなった龍大。しかしリーグは始まったばかりである。春のリベンジをこの秋で果たしてほしい。
〈岡本主将(営4)のコメント〉
「立命館相手に内容は悪くなかったと思う。前半にもう少し点が取れていたら後半も変わっていたかもしれない。実力不足だった。もっと力をつけていきたいと思う。今回のリーグは3位に食い込めるように頑張りたい」
(龍魂編集室 記事/写真 綾井唯)
龍魂編集室では現在新入部員募集中!!
興味のある方はtokoton_ryukon@hotmail.comまで!!