アスレティックトレーナーの森嶋です。
5月27日(月)に第2回ライフスキルプログラムの一部分を講演させて頂きました。
ライフスキルプログラムとは龍谷大学の課外活動基本方針にもとづいて正課と課外の両立への意志を確認するとともに、コミュニケーション能力や自己管理能力の向上、他者への理解・尊重の精神など、広い視野をもって課外活動に取り組む人間の育成を目指すプログラムです。
今回私は「アスリートに必要なドーピングの基礎知識」についてお話をさせて頂きました。
アスリートにとってドーピングは大きな問題になります。
最近では学生アスリートでもドーピング違反になるケースが毎年のように見受けられます。
ドーピング違反になると長期間競技会に参加できなくなってしまいます。
そうならないように今回の内容活かし、アンチ・ドーピングの意識も持って生活して頂ければと思います。
第9トレーニング室アスレティックトレーナー
森嶋 和樹