9月13日、ベイコム総合体育において平成30年度関西学生卓球秋季リーグ戦第3戦が行われた。京産大相手に4-3で勝利し春へのリベンジを果たした。
○龍大4-3京産大●
第1セット 3-2
第2セット 3-2
第3セット 0-3
第4セット 3-2
第5セット 2-3
第6セット 2-3
第7セット 3-0
前日に行われた近大戦に勝利し、勢いに乗る龍大。第1セット目から白熱した試合が繰り広げられる。トップに出場した藤井(営2)はフルセットにもつれ込む接戦に。第5ゲームでは序盤から3連続ポイントを奪いリードを広げる。そして最後は相手のサーブがミスになりセットカウント3-2で勝利を収める。続く2番に出場した李(済2)は序盤思うようにプレーができず第1、2ゲームを落とし後がなくなる。第3ゲームをなんとか奪い返すと、第4ゲームは李が主導権を握り、このセットを制す。最終ゲームはお互いに譲らない攻防が続くも、最後は李が渾身のスマッシュを決め3-2と大逆転勝利を決めた。
【勝利に貢献した藤井】
続く3番はストレートで敗退。しかし4番ダブルスの藤井、西野(法1)がコンビのあったプレーで接戦をものにしチームの勝利にリーチをかける。だが相手もそう簡単に勝たせてはくれない。5、6番と競りながらも落としてしまう。そして勝てばチームの勝利が決まる運命の7番。ラストを任された西野は第1ゲームからエンジン全開。11-4でこのゲームを制す。すると西野の勢いは止まらない。終始西野のペースで試合は進み、最後はパワーのあるドライブを決め3-0で破った。この結果、セットカウント4-3勝利。上位入賞へ大きな1勝となった。
【ラストで勝利した西野】
春では勝ちきれない試合が多かったが、今の彼らは違う。前日の近大戦に続き、今日の試合でも接戦をものにすることができた。残りの試合もレベルの上がった男子龍大卓球部の力を見せてほしい。
〈岡本主将(営4)のコメント〉
「前半で良い流れを作ってくれて、そのまま勢いに乗ることができた。近大戦に続き今回も勝つことができてよかった。藤井選手と西野選手がダブルスとシングルの両方を取ってくれたことが大きかった。残りの試合は同じレベルの相手と当たることになるが気負わず、思い切って戦っていきたい」
〈西野選手のコメント〉
「最後は自分に回ってくるとは思っていなかったが、ラストに置いてもらっているからには勝たないといけないという気持ちが強かった。最後は戦術よりも精神面が大事だと思っていたので、勝ってやるという気持ちで臨んだ。残りの試合はあまり背負い過ぎず楽に戦いたい」
(龍魂編集室 記事/写真 綾井唯)
龍魂編集室では現在新入部員募集中!!
興味のある方はtokoton_ryukon@hotmail.comまで!!