9月6日、ベイコム総合体育館において2019年度関西学生卓球秋季リーグ最終戦が行われた。龍大は大経大相手に4-0とストレートで完全勝利を決めた。この結果、龍大は3勝4敗、5位で幕を閉じた。
〇龍大4-0大経大●
第1セット 3-1
第2セット 3-1
第3セット 3-2
第4セット 3-1
第1セットからエース対決となった大経大戦。トップには李(済3)が出場。第1ゲームから激しいラリーが繰り広げられる。李はサーブで相手を崩しドライブでしっかり決め第1ゲームを奪う。しかし第2ゲームでは序盤リードするもラリー戦でミスが出てしまいこのゲームを落とし振り出しに戻る。先にリードしたい李はレシーブから攻めるなど第3ゲームを有利に進めると、第4ゲームでも勢いは止まらない。最後は6連続ポイントを連取しセットカウント3-1で勝利を決めた。続く2番には1年生の清水が出場。第1ゲームは少し硬さが出たか、ミスが目立ちこのゲームを落とす。しかし第2ゲームからは確実にドライブでポイントを重ね3ゲームを連取しセットカウント3-1で勝利。
【エース対決に勝利した李】
3番に出場した南﨑(理2)はフルセットとなる大接戦となった。第1ゲームを先取した南﨑だか第2ゲームでは得意のフォアドライブを封じられこのゲームを落とす。その後も相手の勢いを止めることは出来ない。第3ゲームも連取される。続く第4ゲームでもゲームカウント1-6と離されるが決して諦めてはいなかった。封じられていたフォアドライブやレシーブで得点を重ねこのゲームを奪う。そして最終セットは6連続ポイントを奪う勢いをみせ見事フルセットで勝利を掴んだ。4番ダブルスには田中(済4)・西野(理2)が出場。このペアで公式戦に出るのは初めてという2人だったが「お互いに声を掛け合ってプレーできたのがよかった」と田中主将を語るように初めてとは思わせないような相手を圧倒するプレーで勝利を決めた。この結果、4-0で大経大を破りリーグ5位で幕を閉じた。
【逆転勝利を決めた南﨑】
「チーム一丸となって戦うことができた」と田中主将が語るように今試合ではベンチや観客が一体となった応援が印象的だった。彼らが作り上げた団結力で来年こそはリーグ優勝を果たしてほしい。これからの龍大男子卓球部に注目したい。
【団結力をみせた龍大卓球部】
〈田中主将のコメント〉
「今日の試合で負けたら入れ替え戦が決まってしまうということで勝たなければいけない試合だった分、チーム一丸となった戦うことができた。ダブルスでは初めて公式戦で組むペアで勝てるとは思っていなかったが意外と戦術がうまくいった。二人で話し合って補うことができたと思う。今季リーグは李選手や西野選手や南﨑選手がしっかりポイントを取ってくれたのが良かった」
(龍魂編集室 記事 /写真 綾井唯)
龍魂編集室では現在新入部員募集中!!
興味のある方はtokoton_ryukon@hotmail.comまで!