8月21日〜24日まで埼玉県戸田市・戸田ボースコートで開催されてい第41回全日本大学選手権大会において男子ダブルスカル(安井晴哉(2回生)・小野田航平(1回生))が準優勝を果たしました。
第41回全日本大学選手権大会 決勝結果
8月21日〜24日まで埼玉県戸田市・戸田ボースコートで開催されてい第41回全日本大学選手権大会において男子ダブルスカル(安井晴哉(2回生)・小野田航平(1回生))が準優勝を果たしました。
第41回全日本大学選手権大会 決勝結果
5/16~18に埼玉県戸田オリンピックボートコースで、第36回全日本軽量級選手権が開催された。
体重制限のある試合であるが、その多くの種目がオリンピック種目となっており、必然的に大会のレベルは高いものとなっている。
結果としては、
女子舵手なしクォドルプル 6位(決勝B2位)
男子舵手なしクォドルプル 7位(決勝3位)
と、いずれも日本一に挑戦する最低条件である決勝Aに一歩届かない決勝B(5~8位決定戦)での結末となった。
しかしながら予選では2000mレースのうち1250mまで、昨年のインカレ・全日本選手権覇者である早稲田大学、全日本選手権3位の関西電力小浜をリードするレースを女子チームが展開するといった場面も見てとれた。
今大会で、本当の意味で全国トップレベルで競いあうための明確な課題とともに、冬の間取り組んだ内容の中に全国でも通用する部分があるということを選手自身が感じられたことは大きな収穫だ。
夏のインカレまで3カ月。
悠々として、急ぎたい。
関西学生秋季リーグ戦
2013年11月1日(金)~3日(日)
兵庫県加古川市円山川ボートコース2000m
今シーズン最終となる関西学生秋季リーグ戦が兵庫県加古川市円山川ボート
コースで開催された。
この大会は関西だけに留まらず、広島県、鳥取県、愛媛県と関西以南からの出漕
クルーも多数出場し、
今シーズンを締めくくる重要な大会と位置づけている団体が多い。
本学からは、男子クルーが参戦し、全日本新人戦で準優勝した男子舵手付きフォ
アを対抗に、ダブルスカルA・B、
シングルスカル(中島)が出場した。
予選(一日目)、準決勝(二日目)と1位で通過し、龍大クルーは出場する全
てが決勝戦に出場し、決勝(三日目)では
舵手付きフォアが見事に優勝、ダブルスカルAが惜しくも3位に入賞、ダブルス
カルB、シングルスカル(中島)も4位入
賞と健闘した。
これで、今シーズン全ての大会が終わり、来年の更なる活躍を期待したい。
第54回全日本新人選手権大会で龍大クルーが結果を出した。大学2年生までと、社会人、高校生が出場するこの大会。男子舵手付きフォアが2位、女子舵手付きクオドルプルが3位と表彰台に立った!